大町町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  何をお探しですか?

  便利なサービス

  サブサイト

投票立会人を募集します

最終更新日:

投票立会人候補者の登録募集

 大町町選挙管理委員会では、政治や選挙に対する関心を高め、選挙を身近なものに感じていただくため、各種選挙における投票立会人候補者を募集します。募集期限はなく、登録は随時行います。
特に18歳から29歳の方のご応募をお待ちしています!!

登録資格

  • 大町町の選挙人名簿に登録されている有権者で、公民権がある方(刑執行中等ではない方)
  • 政治活動や選挙運動に関わっていない方

仕事の内容

選挙が公正に行われているか、各投票所で2人ずつ立会いをしていただきます。

立会日

投票日当日及び期日前投票期間のうち、希望する日。

  • 選挙の時期が近付いてきましたら、選挙管理委員会から連絡し、ご都合をお伺いします。

従事場所と時間

1.当日投票所  ご自身が登録されている投票区の投票所

  • 立会時間:午前7時00分~午後6時00分 (開始15分前集合)

2.期日前投票所  大町町選挙管理員会事務室(旧母子センター)

  • 立会時間:午前8時30分~午後8時00分 (開始15分前集合)

報酬

日額9,600円(所得税を源泉徴収します。)

  • 報酬額は法改正等により変わる場合があります。
  • 交通費及び食費の支給はありません。

応募方法

登録申請書に必要事項を記入のうえ大町町選挙管理委員会へご持参いただくか、郵送またはFAXで提出してください。
登録申請書は、このページからのダウンロードのほか、大町町選挙管理委員会事務局にもご用意しています。

登録申請書のダウンロードはこちら

 (様式)登録申請書(PDF:108.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

※登録申請書の個人情報は、投票立会人の選任にのみ利用します。その他の目的に利用することはありません。

受付期間

平日(土・日曜日、祝日及び年末年始等は除く。)
受付時間:午前9時~午後5時まで

登録の取消し

登録を取消す場合は、大町町選挙管理委員会事務局にご連絡ください。

登録から選任まで

1.申請後は選挙人名簿等を確認し、後日登録の有無について連絡します。
2.選挙ごとに、登録された方へ従事の可否や従事希望日等を確認します。
3.希望者が多い場合は選挙ごとに日程等を調整のうえ、投票立会人を選任し、本人に通知します。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:315)
ページの先頭へ