乳幼児健康支援一時預かり事業(病児・病後児保育) 最終更新日:2025年10月7日 印刷 病気中または病気から回復期にあるお子さんを保護者が就労等の理由により家庭で保育できない場合に、病院等に付設された専用スペースで、看護師等が一時的に保育を行う事業です。 大町町の方は次の施設をご利用できます。利用される際は、手続きについて事前に各施設にお問い合わせください。施設一覧 施設名所在地 電話番号 利用時間 古賀小児科内科病院 病児保育室「スマイルルーム」 江北町地図(Googleマップ)(外部リンク) 0952-86-3890月曜日~金曜日:8時00分~18時00分土曜日:8時00分~13時00分※日曜日・祝日・年末年始を除く 遊学舎 武雄こども園敷地内 病児・病後児保育施設「テトテ」【ウェブ予約システム】(外部リンク) 武雄市地図(Googleマップ)(外部リンク) 0954-23-9215月曜日~土曜日:8時00分~17時00分※日曜日・祝日・8月12日~15日・12月29日~翌年1月3日を除く 医療法人優健会 樋口医院 嬉野市地図(Googleマップ)(外部リンク) 0954-43-1652月曜日~金曜日:8時30分~17時30分土曜日:8時30分~12時00分※日曜日・祝日・年末年始を除く