ごみ減量化対策事業補助金について 最終更新日:2024年5月17日 印刷 生ごみ処理機等の購入者に補助金を交付します。目的 一般家庭から排出されるごみの減量化対策のひとつとして、家庭から発生するごみを家庭で処理することによって、ごみの排出量を抑制することにより、最終処分場の延命化を図るとともに、経費の節減を図る。対象者 生ごみ処理機又はコンポスト購入者 ※1家庭につきどちらか1基が対象となります補助金額 購入金額の2分の1以内 ※上限30,000円、1,000円未満切り捨て申請方法 交付申請書に必要事項を記入のうえ、領収書・保証書を添付し、町民課 町民係へ提出関連リンク大町町ごみ減量化対策事業補助金交付要綱様式ダウンロード 大町町ごみ減量化対策事業補助金交付申請書( ワード:33.5キロバイト) 大町町ごみ減量化対策事業補助金交付請求書( ワード:17.9キロバイト)