家庭用合併処理浄化槽設置整備事業補助金について 最終更新日:2024年7月25日 印刷 生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、家庭用合併処理浄化槽を設置した方に補助金を交付します。 補助金の交付を受ける場合、設置工事を実施する前に申請が必要となります。 また、令和8年3月31日まで、条件付きで補助金額の加算を行っています。 予算の範囲内での交付となりますので、申請の際には、事前に企画政策課までご相談ください。補助金額 区分 大町町定住奨励金を受ける者(基本額のみ) 大町町定住奨励金を受けない者(加算あり) 5人槽332,000円633,000円 7人槽414,000円733,000円 10人槽548,000円867,000円補助金加算額 区分 加算額 5人槽 301,000円 7人槽 319,000円 10人槽 319,000円様式ダウンロード 浄化槽 手続きの添付書類( ワード:37.5キロバイト) (1)補助金申請手続き( ワード:31.8キロバイト) (2)浄化槽の施工基準( ワード:17.2キロバイト) (3)申請者提出様式一式( ワード:19.5キロバイト) (4)工事写真集・別紙チェックリスト( エクセル:34.7キロバイト) (5)口座振込依頼書( ワード:31.5キロバイト) (6)浄化槽法第11条法定検査依頼書( ワード:17キロバイト) (7)補助金交付に関する確認書( ワード:14.1キロバイト)